電磁クラッチ・ブレーキユニット【180モデル】の紹介
2023.06.13
三木プーリ(株)より、
電磁クラッチ・ブレーキユニット【180モデル】の紹介です。
対環境性能の高い電磁クラッチ・ブレーキユニットを標準で用意できるのは、三木プーリだけです!
悪環境では、サーボ化などの電子化が不安といった場合でも、
電磁クラッチ・ブレーキのようなメカトロが、後々のメンテナンス性の良さと言った点でも非常に有効です!
特長
◆ | 動力の伝達・切り離しを1台の装置で行う電磁クラッチ・ブレーキユニット! |
◆ | すぐれた環境性能を提供可能な密閉構造(JP44 JIS C4004-1980)タイプ! |
水・粉塵などの悪環境での使用を想定した理想的な設計です。 | |
◆ | クラッチとブレーキのアーマチュアを共用することで動作における干渉が起こり |
ません! | |
◆ | 経年使用による隙間の再調整が簡単! |
◆ | 従来比50%アップのトルク! |
仕様
|